ゆのつ温泉夜神楽 2023(令和5)年度予定(ゆのつおんせんよかぐら)

るるぶ&more. にて紹介されました

 

神が舞い、鬼が現れ、大蛇がのたうつ!!
本物の神社で、触れるほど近く大迫力の伝統芸能【石見神楽】。
世界遺産石見銀山で、1300年間湧く温泉に入り、伝統芸能石見神楽を生で見る!!石見地方でしかできない体験です。

席数に限りがあるため、お早めにご予約いただき、お楽しみください。
コロナの状況により、急な変更&中止となる場合がございます。何卒ご了承ください。

「しまねっこペイ」は使用できません。

◎開催日:※コロナの状況により、予定変更する場合あり

1/3(火) 新春神楽 温泉津舞子連中(塵輪・龍神・大蛇 全7演目)
13:00~18:00(開場12:30) 入場無料(予約不要)
1/7(土) 石見神楽 温泉津舞子連中:塩祓い・八幡・大蛇
1/14(土) 石見神楽 温泉津舞子連中:塵輪・恵比須・大蛇
1/21(土) 石見神楽 温泉津舞子連中:塵輪・恵比須・大蛇
1/28(土) 石見神楽 温泉津舞子連中:龍神・恵比須・大蛇
2/4(土) 石見神楽 温泉津舞子連中:八幡・恵比須・大蛇
2/11(土) 大江高山神楽社中:恵比須・大蛇
2/18(土) 石見神楽 温泉津舞子連中:塵輪・恵比須・大蛇
2/25(土) 石見神楽 温泉津舞子連中:塵輪・恵比須・大蛇
3/4(土) 石見神楽 温泉津舞子連中:八幡・恵比須・大蛇
3/11(土) 石見神楽 温泉津舞子連中:塵輪・恵比須・大蛇
3/18(土) 石見神楽 温泉津舞子連中:八幡・恵比須・大蛇
3/25(土) 石見神楽 温泉津舞子連中:塵輪・恵比須・大蛇
4/1(土) 石見神楽 温泉津舞子連中:塵輪・恵比須・大蛇
4/8(土) 石見神楽 温泉津舞子連中:無料公演(予約制ではありません)18:00~22:00:八幡・八衢・頼政・龍神・塵輪・恵比須・大蛇
4/15(土) 石見神楽 温泉津舞子連中:塵輪・恵比須・大蛇
4/22(土) 石見神楽 温泉津舞子連中:八幡・恵比須・大蛇
4/29(土・祝) GW特別公演(20:00~22:00)石見神楽 長澤社中:天神・恵比須・塵輪・大蛇
4/30(日) GW特別公演(20:00~22:00)石見神楽 亀山社中:五條橋・恵比須・塵輪・大蛇
5/3(水) GW特別公演(20:00~22:00)都治神楽社中:道返し・塵輪・恵比須・大蛇
5/4(木) GW特別公演(20:00~22:00)石見神楽 大尾谷社中:八幡・天神・恵比須・大蛇
5/5(金) GW特別公演(20:00~22:00)石見神代神楽上府社中:天神・塵輪・恵比須・大蛇
5/6(土) GW特別公演(20:00~22:00)下来原西組神楽社中:塵輪・黒塚・恵比須・大蛇
5/13(土) 西村神楽社中:塵輪・大蛇
5/20(土) 大都神楽団:恵比須・大蛇
5/27(土) 石見神楽 温泉津舞子連中:八幡・恵比須・大蛇
6/3(土) 石見神楽 温泉津舞子連中無料公演(予約制ではありません)18:00~22:00 塩祓い・八幡・天神・黒塚・恵比須・塵輪・大蛇
6/10(土) 石見神代神楽 上府社中:八幡・大蛇
6/17(土) 後野神楽社中
6/24(土) 有福神楽保持者会:鬼首岩・大蛇
7/1(土) 石見神楽 温泉津舞子連中
7/8(土) 石見神楽 温泉津舞子連中無料公演(予約制ではありません)18:00~22:00
7/15(土) 担当社中調整中
7/16(日) 追原神楽社中
7/22(土) 石見神楽 周布青少年保存会
7/29(土) 石見神楽 温泉津舞子連中無料公演(予約制ではありません)18:00~22:00
8/5(土) 石見神楽 温泉津舞子連中
8/12(土) 温泉津温泉 夏まつり(会場:温泉津港石見神楽 温泉津舞子連中(予約制ではありません)
8/19(土) 大江高山神楽社中
8/26(土) 倭川戸神楽社中:恵比須・大蛇
9/2(土) 都治神楽社中
9/9(土) 石見神楽 長澤社中
9/16(土) 追原神楽社中
9/17(日) 海神楽(会場:福光海岸石見神楽 温泉津舞子連中
9/22(金) ろうそく神楽5000円・写真・動画不可)大元神楽 市山神友会 20:00~22:00
9/23(土) 石見神楽 美川西保存会
9/30(土) 石見神楽 亀山社中:八幡・大蛇
10/7(土) 石見神楽 温泉津舞子連中 無料公演(予約制ではありません)18:00~22:00
10/8(日) 担当社中調整中
10/14(土) 担当社中調整中
10/21(土) 大江高山神楽社中
10/28(土) 担当社中依頼中
11/3(金・祝) ろうそく神楽5000円・写真・動画不可)有福神楽保持者会 20:00~22:00
11/4(土) 石見神楽 大尾谷社中
11/11(土) 下来原西組神楽社中:塵輪・大蛇
11/18(土) 岡見神遊座:十羅・大蛇
11/22(水) ろうそく神楽5000円・写真・動画不可)岡見神遊座 20:00~22:00
11/25(土) 石見神楽 温泉津舞子連中

温泉津以外の石見神楽公演の日程:
なつかしの国石見 石見神楽上演スケジュール
多根神楽団定期公演スケジュール
道の駅ごいせ仁摩(にま)定期公演スケジュール

近隣の神楽公演予定:
舞乃座神楽(江津市:車で15分)


ご予約方法:電話予約 0855-65-2998(温泉津温泉旅館組合)

 

感染予防対策にご同意いただいたお客様に限り、完全予約制、全席予約席にて拝観予約を承ります。

拝観時間:20:00~21:00

※全席予約席となります、受付、神社前に並ぶ行為はお控えください。
※19:45より予約チケット引き換え開始となります、間隔をとって順番にお受け取りください。
※拝観開始後20:10を過ぎても到着しない場合には、席を詰める場合がございますご了承ください。別のお客様に再販売は致しません。

拝観料:一席 2,000円

ご予約をいただいたお客様に、龍御前神社にてお支払い(現金のみ)いただきます。

場所:龍御前神社

名称 龍御前神社(タツノゴゼンジンジャ)(神楽は屋内で拝観できます。雨天開催。)
住所 〒699-2501 島根県大田市温泉津町泉津イ736
施設 トイレあり (神社の左側) 暖房あり(石油ストーブ)
収容人数 屋内50人(屋外不可)
※駐車場が少ないので、ご宿泊をオススメします。ゆうゆう館、総合体育館前が公共の駐車場です。
※臨時会場は温泉津会館を予定

注意事項:

当日は受付にて予約確認、本人照合いたします。(座席変更不可)
発熱、せき、くしゃみの症状がある場合は、拝観できません。
受付で検温(37.5℃以上の方はご入場をお断りします。)
マスク着用必須(大声の会話厳禁)
入場時に手指のアルコール消毒
写真撮影はOKですが、体の範囲を超えた写真撮影禁止
動画撮影禁止
観覧の迷惑行為とみなした場合、退場いただきます。
コロナ感染状況により、開催中止する可能性があります。

主催:温泉津温泉旅館組合
お問い合わせ:温泉津温泉旅館組合 TEL. 0855-65-2998
協賛:大田市観光協会/石見観光振興協議会/NPO法人石見ものづくり工房/龍御前神社/石見神楽温泉津舞子連中

遊ぶ・体験
住所 〒699-2501
島根県大田市温泉津町泉津イ736(ロ156)
電話番号 0855-65-2998

その他のおすすめ

  1. 【終了】12月18日 Xmas ZAKKA CAFE @Cafeste Yo-hen

  2. 温泉津100人会議

    【続報】“温泉津らしさ” を紐解こう。温泉津100人会議

  3. 【終了】9月29日〜 謎解きイベント「ゆうさい先生からの挑戦状」開催!

  4. 【終了】9月17・18日 海神楽2022 -奇跡の光景-

  5. 【終了】世界遺産登録記念日「世界遺産の町でみんなでお祝い!」イベント

  6. 【終了】近藤夏子LIVE in オペラハウス大森座(石見銀山世界遺産登録15周年お祝いライブ)

  7. 【終了】大地の再生in温泉津

  8. 仁摩サンドミュージアム[砂博物館]

  9. 龍御前神社

    【終了】7月2日(土) 世界遺産登録15周年記念 特別ガイド

Translate »