
石見神楽
地元に代々伝わる伝統芸能石見神楽(いわみかぐら)。温泉津舞子連中という地元の神楽団が中心となって、毎週土曜日の夜に温泉津の龍御前神社(たつのごぜんじんじゃ)にて奉納をご披露、ご来場の皆様に大変ご好評いただいています。夜の神社迫力と神話の世界に没入してしまいます。
また近くの道の駅ごいせ仁摩でも鑑賞可能です。カレンダーでご確認のうえ、ご予約ください。
ゆのつ温泉夜神楽 2023(令和5)年度予定
神が舞い、鬼が現れ、大蛇がのたうつ!! 本物の神社で、触れるほど近く大迫...
【終了】1月3日 ゆのつ温泉「新春神楽」
令和5年「新春神楽」開催のご案内 下記の通り新年を神楽で祝う新春神楽を開催いたします。...
【過去実績】ゆのつ温泉夜神楽 2022(令和4)年
神が舞い、鬼が現れ、大蛇がのたうつ!! 本物の神社で、触れるほど近く大迫...
【終了】ゆのつ温泉夜神楽プレミアム公演「蝋燭神楽」
蝋燭の炎が照らし出す石見神楽 温泉津温泉にお越しのお客様に大人気の「石見神楽」上演。 ...
【終了】石見の神楽在月プレゼントキャンペーン
『石見の神楽在月』キャンペーン特設サイトで紹介されている各公演にて 「石見神楽カード」...
新登場!「石見神楽アクリルキーホルダー」
石見神楽の新たなお土産として、アクリルキーホルダーが新登場! 「大蛇(おろち)」「恵比...
【終了】9月17・18日 海神楽2022 -奇跡の光景-
年に1度だけ福光(ふくみつ)海岸で開催される海神楽では...
「温泉津温泉 神楽小屋」展示休憩スペース・フリーマーケット開催中!
温泉街の龍御前神社の横に、石見神楽を紹介する空間『神楽小屋』が、オープンしました。 現...
【終了:感謝】7月2日(土)ノスタルヂックビアガーデンゆのつ
石見銀山世界遺産登録15周年記念独自企画、2夜連続キラーコンテンツ満載の...
【終了】石見神楽公演@道の駅ごいせ仁摩
令和4年1月29日に新しくオープンした道の駅「ごいせ仁摩」イベントステージにて石見神楽...