【終了】2月14日~15日 御日待祭(14日ライブ中継あり!!)(おひまちまつり)

当日YouTube にて生中継があります!!お楽しみに〜♪
令和5年2月14日(火) 17時30分〜
YouTube生中継はコチラ

巌島神社で行われる鎮火祭。
当番氏子と地域の子供たちが「ねーたらおこせ、おこせ、おこせ」と叫び、
太鼓を鳴らしながら小浜地内を巡行する。
その後、厳島神社へ帰り、拝殿の畳をあげて板の間の上で
「五郎さんの王子、王子や王子」と子供達だけで叫びながら跳ねる。
板の間が割れたらその年は豊作という言い伝えがある。
その後「もっそ」という赤飯を円柱状に成型した物をいただいて解散。
当番氏子は境内で火を焚いて地域の人が持ち寄った前年の神棚お供えの品などを燃やす。
当番氏子は夜通し火を焚き、そして太鼓をたたき地区内を3回巡行する。

【日付】毎年2月14日 ~ 15日

【時間】「ねーたらおこせ」巡行 19:00頃から20:00頃
    「五郎さんの王子」拝殿内 20:00頃から20:30頃
YouTube生中継 2月14日(火)17時30分〜

【場所】小浜 厳島神社(〒699-2511島根県大田市温泉津町小浜20-1)
    及び小浜地内

 

その他のおすすめ

  1. 【終了】まちバル温泉津(第1回)2023年10月

  2. 【終了】12月18日 Xmas ZAKKA CAFE @Cafeste Yo-hen

  3. 【終了・深謝】「開春」と日本料理ペアリング・イベント with 赭カクテル

  4. 【終了】島根アフリカ布フェア in時津風

  5. 【終了:深謝】温泉津あさいち 令和7年9月28日(日)7:00~9:00

  6. 10月18(土)~19(日)日 秋のやきもの祭 開催!(10/11火入れ・窯焚き)

  7. 酒仙蔵人 五郎之会 、新酒の配布します・3月15日(土)

  8. 【終了】世界遺産登録記念日「世界遺産の町でみんなでお祝い!」イベント

  9. 【終了】温泉津と酒と盃 in 時津風

Translate »