厳島神社(いつくしまじんじゃ)

永禄9年月山富田城の尼子義久を滅ぼし出雲石見の覇者となった毛利元就が、永禄11年温泉津町小浜に宮島から遷座、造営した神社。
毎年2月14日に一年の安全を祈って「御日待祭」が行われる。
神社内の波ウサギの鏝絵は一見の価値あり。

見る
住所 〒699-2511
島根県大田市温泉津町小浜20-1

その他のおすすめ

  1. 願楽寺

    願楽寺

  2. 恵珖寺(えこうじ)

    恵珖寺

  3. 福光石 石切り場

  4. 清水大師寺

  5. 恵比須神社

    恵比須神社

  6. 龍御前神社

    龍御前神社

  7. 浅原才市の家

    浅原才市の家

  8. 温泉津港

    温泉津港

  9. 鼻ぐり岩

    鼻ぐり岩

Translate »