櫛山城跡
 

櫛山城跡(くしやまじょうあと)

温泉津湾の北西に位置する。
櫛島の由来は、承久の変で隠岐の島に流罪となった後鳥羽上皇が途中嵐に逢いこの地に漂着し、世話になったお礼に古老へ櫛を授けたのが由来。
天文9年11月、毛利攻略のため尼子晴久が進軍した際、櫛山城主は尼子軍を撃退した。

見る
住所 〒699-2501
島根県大田市温泉津町温泉津
その他 JR温泉津駅より徒歩30分

その他のおすすめ

  1. 西楽寺

    西楽寺

  2. 鼻ぐり岩

    鼻ぐり岩

  3. 内藤家屋敷

    内藤家屋敷

  4. 西念寺

    西念寺

  5. 福光石 石切り場

  6. 願楽寺

    願楽寺

  7. 【終了:深謝】IWAMI ARTS PROJECT 2024

  8. 龍御前神社

    龍御前神社

  9. 【終了:次回へ】AKIYA AIR プログラム2024 作品展

Translate »