【終了】9月29日〜 謎解きイベント「ゆうさい先生からの挑戦状」開催!

「石見銀山遺跡とその文化的景観」
世界遺産登録15周年記念謎解きプロジェクト

「ゆうさい先生からの挑戦状」

ゆうさい先生>「わたしの謎が解けるかな?」
温泉津を舞台に、 細川 藤孝(ほそかわ ふじたか)こと “ゆうさい先生” [細川 幽斎(ほそかわ ゆうさい)]は現代の人々にナゾを残したのであった…

【期間】9月29日(木) ~ 11月28日(月)
【受付】温泉津観光案内所(ゆう・ゆう館)
【料金】参加無料
【特典】挑戦状クリア 先着100名様に御城印プレゼント!(櫛山城・鵜丸城どちらか1枚)
    さらにクリア者全員にオリジナル缶バッジがもらえるぞ!!

◎時間制限はありません。ゆう・ゆう館の営業時間 8時45分~17時30分の間に受け取ってクリアしてください。
◎実施期間内であれば複数日に渡ってのプレイも可能です。

※一般のお客様のご迷惑なるような行為はご遠慮ください。違法駐車やごみのポイ捨てなど近隣住民の方の迷惑にならないよう注意してください。
※安全に十分にお気を付けください。歩きながらの謎解き、スマートフォンの操作は大変危険ですのでご注意ください。イベント中に万が一、事件、事故、盗難などが起こっても主催者は一切の責任を負いかねます。
※マスク着用など新型コロナウイルス感染症の感染予防及び感染拡大防止のための取り組みをお願いします。
※これからお楽しみいただくお客様のために、謎の問題、解答、配布物をブログやSNSなど、インターネットで公開することは固くお断りいたします。
※御城印をフリマアプリなどで転売する行為は禁止しております。
※簡単なアンケートに答えていただきますのでご承知おきください。

【お問い合わせ】石見銀山世界遺産センター(TEL:0854-89-0183)

詳細は「石見銀山世界遺産センター」

 

写真・情報提供:石見銀山世界遺産センター

遊ぶ・体験
住所 温泉津観光案内所(ゆう・ゆう館)
〒699-2501
島根県大田市温泉津町温泉津イ791-4
電話番号 0855-65-2065
営業時間 8:45~17:30
その他 駐車場:7台
アクセス:JR温泉津駅より徒歩約10分(800m)です

その他のおすすめ

  1. 龍御前神社

    【終了】7月2日(土) 世界遺産登録15周年記念 特別ガイド

  2. 【終了】11月9・16日 冬の仕込み「柚子胡椒」をつくろう@温泉津やきものの里

  3. 酒仙蔵人 五郎之会 次は、酒米の稲刈り・8月下旬予定!

  4. 【終了・深謝】1月3日 ゆのつ温泉「新春神楽」

  5. 「温泉津100人会議」を2日にわたって開催!111人にお集まりいただきました◎

  6. 【終了:深謝】10月19(土)20(日)日 秋のやきもの祭 開催!(10/12火入れ)

  7. 【終了】いくつになっても星に願いを(温泉津飲み歩き七夕フェス)

  8. 【終了】まちバル温泉津(第1回)2023年10月

  9. 温泉まつり(7月7日)

Translate »