蝋燭の炎が照らし出す石見神楽
温泉津温泉にお越しのお客様に大人気の「石見神楽」上演。
毎週土曜の夜8時から、地元の龍御前神社(たつのごぜんじんじゃ)にてゆのつ温泉夜神楽定期公演として毎回満席を博す人気です。
この度、昨年もほぼ完売となったプレミアム公演の「蝋燭神楽」を再演することになりました。
明治〜昭和初期の神楽舞を再現した、生音・生声・生灯り(ろうそくの火)での神社奉納を体感していただけます。
ろうそくを灯す燭台は、安来市の鍛治工房弘光の「小藤宗相氏」による特注製作。神楽の軸となる「陰陽」と「春夏秋冬・東西南北」の世界観を表しています。通常の定期公演では50席ですが、さらにゆとりを持たせ、全席正面のみの30席限定となります。
演目に、大蛇があるとは限りません。
公演中の写真撮影や動画撮影はできません。上演後に写真撮影の時間があります。
開催日時 | 2023/9/22(金) 11/3(金・祝) 11/22(水) 20:00~22:00 |
---|---|
料金 | 1席:5,000円 |
事前予約 | 0855-65-2998(温泉津温泉旅館組合) ※感染予防対策に同意いただき、完全予約制、全席指定席にて拝観予約を承ります |
会場 | 龍御前神社 〒699-2501 島根県大田市温泉津町泉津ロ156(イ736) 駐車場なし・トイレあり(神社の左側)・暖房あり(石油ストーブ) |
アクセス | 公共交通機関で JR山陰本線・温泉津駅から徒歩約11分 |
住所 | 〒699-2501 島根県大田市温泉津町泉津ロ156(イ736) |
---|---|
その他 | 問い合わせ先:温泉津温泉旅館組合 電話番号:0855-65-2998 |