西楽寺(さいらくじ)

大阪・石山合戦時に本願寺・顕如上人から届いた書を存する。本尊は阿弥陀如来。
元は禅宗で覚兆庵と称し、大永元年本願寺の実如宗主の教化により浄土真宗となる。その後江戸初期に西楽寺と改める。
現在の本堂は天保2年に再建されたもの。

見る
住所 〒699-2501
島根県大田市温泉津町温泉津イ727-1
電話番号 0855-65-2050
WEB http://www.imacoco.net/
https://www.facebook.com/sairakuji/

その他のおすすめ

  1. 龍御前神社

    龍御前神社

  2. 【終了:次回へ】AKIYA AIR プログラム2024 作品展

  3. 内藤家屋敷

    内藤家屋敷

  4. 福光石 石切り場

  5. 厳島神社

    厳島神社

  6. 温泉津観光案内所ゆう・ゆう館

    温泉津観光案内所(ゆう・ゆう館)

  7. 龍澤寺

    龍澤寺

  8. 瑞泉寺

    瑞泉寺

  9. 【終了:深謝】海神楽2025~雨天会場~5月24日(土)

Translate »