【終了】ノスタルヂック温泉津!開催しました

開催宣言!!ノスタルヂック温泉津 ⚡
集え、スキモノ!
GW最終5月8日(日)は、温泉津へGO!!
  昭和~平成の名車、個性的な外車、国産チューンドカーが各地より自走エントリー。
  体育館内では熱狂ミニ四駆特設コースまで、
    ノージャンル&ノーカテゴリーで楽しめる島根ローカル唯一無二のイベントです。
 
会場誘導&人流・感染予防につきましては下記ご確認のうえご来場くださいませ。
☆参加者全員☆
1.全員マスク着用厳守(小さなお子様除く)、当日セルフ検温チェックのうえ発熱・体調不良の方は来場お控えください。
2.会場内至るところに手指消毒アルコール配置しております、フル活用ください。
3.保健所指導により、飲食は感染症予防の観点より「車中内」を原則としてください、
               バイク来場される方々は密を避けれる場所にてお願いします。
4.保健所指導により、会場内飲食テント、テーブル&イス等の設置なし、体育館内での飲食も禁止です。
5.感染症予防対策として会場内にゴミ箱は設置いたしません、各自ゴミは責任持ってお持ち帰りください。
6.一般論としての感染予防策は実施いたしますが100%防ぐ方法はありません、を許容、ご理解のうえご来場頂ければ幸いです。
 
☆蚤の市☆
広大なグラウンド内で青空ジャンクマーケット。
パーツ・工具・古着・古物・古道具・雑貨・オモチャ・アパレル・アクセサリー・
             マッサージ・ワークショップ・飲食などなど個性派40店が集結!!
☆旧車ミーティング☆
キッチリ枠内に停めて!!そんなことは言いません。
車種別、カテゴリー別に順番待ち・・・
     重ステでハンドル切るのもしんどいのに何度もハンドル切り直し指示されることほどイヤなことはありませんよね。
温泉津は先着順で順次会場内に最徐行誘導、チームエントリーの場合は隊列入場ください。
入場チェック、事前エントリーされていない方々は一般来場駐車スペース誘導されます、ご容赦ください。
事前エントリーは〆切ましたが、当日来場&交流参加は大歓迎です、駐車場所だけの問題です。
☆派閥やショップカラーなどありません☆
当時モノ純正、チューンド、ネオヴィンテージ、四駆、外国車含めスキモノが集結、
   趣味嗜好の文化を楽しみながら次の世代にツナゲル、これって大事なことだと思ってます。
誰にでも出来ることじゃないし、誰かにやってもらうことでもありません、
         だからやれるヒト、やりたいと思うヒトたちでやりましょう!!
☆ミニ四駆について☆
浜田市:地球堂模型店様全面サポートにより特設コース開設します、密回避意識しながらご参加ください。
老若男女問わずでお楽しみに頂けますがチビッ子たち優先を心掛けてください。
各人愛機ミニ四駆をご持参ください、デモ機もありますので体験含めお楽しみください。
☆一般来場者&バイク来場者様へ☆
隣接駐車場及びグラウンド内を駐車場・バイク駐車スペース開放しますが場内最徐行厳守願います。
⚡ ノスタルヂック温泉津 ⚡
2022.5.8.SUN 温泉津総合運動場
 
 

その他のおすすめ

  1. 【終了】7月23日(土) ごいせ祭 開催しました

  2. 『TRIP WEB MAGAZINE 萩・石見』が創刊

  3. 【終了】まちバル温泉津2023年10月

  4. 『ひなた食堂 ますや』@Cafeste Yo-hen

  5. ⚡「ノスタルヂック温泉津」出店者募集中!⚡

  6. 温泉津まちやどプロジェクト見学会 by 銀の道商工会青年部

  7. 道の駅ごいせ仁摩

    【終了】石見神楽公演@道の駅ごいせ仁摩

  8. 【終了】2月19日 やきもの館でシャンティないちにち。

  9. はじめての石見銀山大森町

Translate »