温泉街のメインストリートからちょっと路地に入ったところにある、伝統的建築のお宿。
昭和10年に建て直したころの面影がいまに残っており、レトロな温泉旅館の雰囲気を楽しめます。
古き良きたたずまいを残しながら、2021年、玄関口にダイニングバー・カフェをリニューアルオープン。
老舗旅館の料理人が腕をふるう地元食材メニューが人気です。
一番人気は、近隣の港でとれるあなごを使った「あなご出汁茶漬け」、旅館オリジナルの「イカの塩辛コロッケ」。
カフェタイムに味わえる20代の若女将が手作りするスイーツも評判で、クロワッサンの生地で作ったクロワッフル、メロンやリンゴなどのフルーツをふんだんに使った季節のパフェなど、あれもこれも注文したくなるほど魅力的です。
「カフェを作ったのは、ゆっくりできる場を作りたかったから。
ひと息つけるところがあると、温泉街をゆっくり楽しめますから」と若主人の河野弘さん。
昼下がりに宿にチェックインし、カフェでくつろいだあと、徒歩1分のところにある外湯を楽しみ尽くして、夕方の食事時には戻ってくる、という過ごし方がおすすめだそうです。
こじんまりとした内湯もあり、小庭で夕涼みできるのが魅力。宿の歴史を物語る調度品や写真をながめてすごすのも乙です。
住所 | 〒699-2501 島根県大田市温泉津町温泉津ロ12-2 |
---|---|
電話番号 | 0855-65-2041 |
時間 | チェックイン15:00〜18:00/チェックアウト10:00 |
設備 | 浴衣, タオル, 歯ブラシ, ボディーソープ, シャンプー・リンス, テレビ, インターネット接続, ドライヤー, 洗浄機付トイレ |
泉質 | 中性 塩化物泉 |
温泉の効能 | 糖尿病を含む生活習慣病、神経痛、リウマチや関節炎、筋肉痛、五十肩、運動マヒ、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器、痔疾、冷え性、病後の回復、疲労回復、健康増進、切り傷、火傷、慢性皮膚病、虚弱児童、婦人病等 |
その他 | 駐車場:有(無料) バリアフリー対応 ダイニングバーMAHORA 営業時間15:00〜22:00(L.O 21:30) |
WEB | https://yunotsu-nakanoya.com |
https://www.instagram.com/nakanoya.yunotsu/ | |