温泉津でお釈迦様の誕生をお祝いする「❀花まつり」が行われました。
毎年4/8に1番近い日曜日に開催されていて、今年は2年ぶりの開催となりました!
ゆのつ仏教会の寺院様方と、地域の方々で法要のあと、白い象を引いて稚児行列。
今年の順路は、西念寺→温泉街→小浜西町→温泉津駅から車で上村願楽寺でした。
日差しが強く、こども達は暑い中をよく歩いたぞうっと褒められました
町の仏教会「花まつり」での行列は2年ぶりの開催。
宗派の異なる僧侶さまたちが合同で共に勤める法要とのこと。
これまで長く続けてこられて、温泉津ご出身の皆様は子供のころに参加していた懐かしいお祭りとのこと。
お釈迦さまの花まつり、大切に続けていきたい地域のおまつりです。
写真・情報提供:近江 康忠(浄土宗 龍燈山 西念寺 住職)