営業時間変更のお知らせ
◎令和4年12月〜令和5年2月まで
【冬時間】6:00〜19:00(最終受付18:30)
第3月曜は6:00〜15:00
◎11月21日は終日休業
◎年末年始
12月31日 6:00〜18:00(最終受付17:30)
1月1日 8:00〜19:00(最終受付18:30)
1月2日より平常通り
泉薬湯 温泉津温泉元湯
薬湯の溢れる本物の自然湧出の温泉 源泉よりわずか1m、浴槽に注がれる新鮮な天然温泉です。
湯船に付着している茶褐色はいわゆる湯の花と呼ばれる温泉成分が空気に触れて酸化して鍾乳洞の鍾乳石のように堆積したものです。
温泉由来記では出泉時期不明ですが、1300年以前には既に温泉の所在は知られていたとのこと。
利用料金 | 大人450円、小人(小学生以下)200円 / 入浴券350円(10枚) *7月7日は温泉祭りのため、入湯料が無料です。 |
---|---|
交通アクセス | ・JR温泉津駅から車で5分 ・山陰道江津ICから車で20分 ・浜田自動車道大朝ICから車で60分 ・山陰道出雲ICから車で60分 |
駐車場 | あり 20台 無料 |
駐輪場 | あり |
ユニバーサル情報 | 洋式トイレあり |
温泉タイプ | 温泉施設 ・ 日帰り ・ 源泉掛け流し |
泉質 | ナトリウム・塩化物温泉 |
温泉の効能 | 腰痛・リウマチ・神経痛・冷え性・ストレス・打ち身・高血圧・胃腸等々 |
泉温 | 41℃~45℃ |
温泉のph値 | 6.3 |
温泉メタケイ酸 | 109㎎ |
住所 | 〒699-2501 島根県大田市温泉津町温泉津ロ208-1 |
---|---|
電話番号 | 0855-65-2052 |
営業時間 | 6:00~20:00(最終受付 19:30) ※令和4年12月~令和5年2月は19:00(最終受付 18:30)までの営業となりますのでご注意ください |
定休日 | 毎月第3月曜日の15:00~20:00は休館(館内清掃の為) ※祝日の場合 翌日 |
その他 | シャワー設備はありません。 浴槽の写真は改修前のものになります。 |